タイへの思い
2012/06/24 (Sun) 10:36 カテゴリー: 未分類

サワディカー!!
おはよう、こんにちは、タイ語で幅広い意味の挨拶です(^。^)y-~
ちなみに男性は「サワディカップ」と言います!
6月上旬に京都での研修でタイ料理を頂いてから、また食べたいなぁ~と思っていたら(自分で作ればいいんですけど…(^o^;))、ヤマモリフーズのレトルト商品が当選して送られてきました\(^o^)/
応募したことすら忘れていたので、ビックリでした(^o^ゞ
ヤマモリさんの商品はタイ仲間でも好評でカレーなどは無添加なのでお手軽かつ安心して食べられるので一人身には助かります♪
早速マンゴーカレーを頂きましたが、マンゴーピューレが入っているので辛さの中にも円やかさがありました(^-^)もう少し茄子などの具材を加えると食べがいもあっていいと思いました(^o^)v
奄美ではタイ野菜に近いものが沢山あるので、それを生かしてRiki で作りたいですね(^o^)
Riki をご利用予定の方でタイ料理食べたい方がいらしたら早めにリクエストして下さいね(^ー^)
さて、次は何を食べてみようかなぁ~♪
奄美はもうそろそろ梅雨明けしそうですよ\(^^)/
コンクワン
kima
スポンサーサイト
一周年
2012/06/19 (Tue) 21:04 カテゴリー: 未分類

台風対策でバタバタしていて、「コンクワン」のオープン一周年についてブログアップするの忘れていました(ToT)
昨年の6月18日のオープンよりたくさんの方々のお陰でなんとか一周年を迎えることができました\(^o^)/
お世話になった方々、来てくださったお客さんに改めてお礼申し訳上げますm(__)m
ほんと感謝感謝です!!
その感謝の気持ちを込めまして、7月1日より10日まで、一周年キャンペーンを行います(^o^)/
内容は…
①新規の方、すべてのコース10%割り引き
②リピーターの方、すべてのコース10分延長
③期間中起こしの方全員にくじ引きによる粗品進呈(タイ古式セラピー60分のコンクワンチケットなど)
この機会にぜひサロンへ起こしてください(^з^)-☆
尚、起こしの際は早めのご予約をお願いいたします(>_<)
090-3987-0872まで!
まだまだ修行中ではありますが、たくさんのお客さんに喜んで頂けるよう心を込めて施術したいと思っています!!
皆さんの癒しの場所になるよう頑張りますのでこれからもどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m
台風5号も接近しています!皆さん気を付けてお過ごし下さい(^人^)
コンクワン
kima
朝市で…
2012/06/18 (Mon) 01:21 カテゴリー: 未分類

古仁屋の港にある海の駅では、毎月第三土曜日に朝市が行われています!!
「コンクワン」も宣伝兼ねて、10分500円の部分セラピーで出店させてもらっています\(^o^)/
今月で6回目の出店!!少しづつですが、顔見知りもでき常連さんもできてきました(^o^ゞ
すごくありがたいと思ってますm(__)m
朝市は8時30分からのスタートですが、皆さん早くから地野菜などを求めて集まって来ています(^-^)
私も準備後まずは一回りして、お買いものするのが恒例となっています(>_<)
先月からテーマが上げられていて、今月は「パッションフルーツ祭」で農家さんがお店より安く直売していました(^o^)
もちろん私も内地への贈り物用に購入しました(^o^)v
役場主催の試食会もあり、パッションフルーツのスイーツがいろいろ用意されていました(^ー^)
クッキーには種も入っていて食感がよく美味しかったです(^。^)y-~
朝市ではいつもじゃんけん大会が行われ、勝ったかたには出店者から集めた景品が当たります!!
コンクワンでは、タイ雑貨にサロンでの500円の割り引き券をプラスして出品しています(^o^)/
今日はその割り引き券が当たったというお客さんが早速来て下さり、タイ古式セラピーを初めて体験されて行かれました\(^-^)/
なんと!そのお客さんは先月も当たったとかで、割り引き券を二枚御持ちでしたので、来月もまた起こしくださるとの事でした(^-^)
どちらも、お子さんが当てたらしいのですが、なんとも親孝行なお子さんですよね♪
来月もどんな出会いがあるのかとても楽しみです(^。^)y-~
朝起きたら、台風対策をしなくてはいけません(*_*)
どうか、島の被害が少なくてすみますように…m(__)m
皆さんくれぐれも気を付けてお過ごし下さい!!
コンクワン
kima
北部へ
2012/06/17 (Sun) 09:53 カテゴリー: 未分類

先日、北部のダイビングショップでお手伝い兼タイ古式セラピーをさせてもらいました(^o^)
天気はイマイチ、透明度もイマイチ、でしたがゲストの皆さん各々楽しんでいたので私も嬉しくなっちゃいました\(^o^)/
夜はゲストさん達と居酒屋でプチ打ち上げして、大盛料理を堪能してきました(^_^)v
二日目も状況はあまり変わらなかったけど、少し日がさしてきたのでテンションが上がりましたね♪
それでも、寒さが苦手なゲストさんは二本で断念したのでわたしがショップに送ってまったりしました(>_<)
待ってる時間を利用して、セラピー開始(^o^)/明日のダイビングを楽しんでもらうため体を緩めて伸ばしてスッキリしてもらいました(^人^)
二日間ではありましたが、新しい縁に感謝感謝です(^。^)y-~
古仁屋までの帰り道は流石に疲れましたがいい時間を過ごせた気持ちのが大きく、たまにはこんな出張もいいなぁ~とおもいました\(^o^)/
皆さんありがとうございましたm(__)m
そうそう!大型の台風が接近中です!!
奄美は上陸の恐れもあるので皆さん十分注意して下さい(*_*)
コンクワンは一応営業しますが、安全第一なので無理な外出は控えて下さいm(__)m
台風の影響での被害が最小限ですむよう祈るばかりです(畑も心配です!)(^_^;)))
コンクワン
kima
雨に振り回され…
2012/06/13 (Wed) 09:35 カテゴリー: 未分類

それにしても先週からの雨には参りました(*_*)
各地で停電やら土砂崩れなどの被害がでてどこも大変でしたね(>_<)
お陰様でサロンは三階にあるので、湿気に悩まされる以外はなんの影響もなかったんですが、大雨の中来てくださるお客さんもなく開店休業状態でした(T_T)
それも仕方ないことで、奄美の皆さんが平温な生活をおくれることが最優先ですね♪
サロンは開店休業でしたが、11日は加計呂麻島のRiki さんのゲストさん達が予約を入れてくれたので朝からダイビングも兼ねて行ってきました(^人^)
天候はイマイチでしたが、マクロ好きなゲストさん達はさほど凹むことなく、夢中になって生物を探してました(^o^)v
私も久々のダイビングを一緒に楽しむことができてとてもやかったです\(^-^)/
夕食後はコンクワンの時間!!
皆さん疲れと、日頃の生活習慣からくる歪みで体がガチガチでしたね(>_<)
少しでも改善するお手伝いができればと思いセラピーさせてもらいました(^_^)
体についた癖を知るって大切で、すぐには改善されはしなくても意識をかえていくだけでも変化していくと思います(^ー^)
私も自己メンテナンスをしっかりしながらお客さんの良きサポーターになれたらいいと思ってます♪
皆さん体を労って下さいねぇ~(^-^)/
コンクワン
kima
やっと奄美到着(>_<)
2012/06/10 (Sun) 09:46 カテゴリー: 出張

京都から8日の伊丹から直行便で奄美に帰るはずが…奄美上空までいったのに天候不良で降りられず伊丹にもどり、なんとか鹿児島乗り継ぎの便を確保して遅れながらも鹿児島に到着したと思ったら、これまた天候不良で奄美行きが遅れ、最終的には飛行機の不具合が見つかり欠航になってしまいました(*_*)
欠航理由が航空会社側にあるので、この日の宿泊&交通費は無料になり、翌日の臨時便でやっと奄美に到着しました(;´д`)
めったにできない経験でしたが、かなり疲れました(T_T)
この時期の奄美北部は霧などの視界不良で特にジャンボなどの大型飛行機は着陸出来ないことがあるそうです(ToT)
一時間後の東京便は着陸できたそうなので、タイミングなんでしょうね(;´д`)
なんとか奄美に到着したのはいいけれど、雨の振り方が半端じゃなくなんぶまでの道のりも結構大変でした(・・;)網野子峠の土砂崩れで普段の道が通行止めだったため篠川回りの迂回路だったから更に時間もかかり大変です_(^^;)ゞ
そんなこんなで、古仁屋にたどり着きはしたけど、今日も朝からすごい雨です(T_T)
片付けや洗濯したいのに、この湿気でやる気がおきません(-.-)
しか~し、一応今日から営業再開なので、頑張りたいと思います(^3^)/
早速ですが、10~12日までは加計呂麻島出張が入りまましたので、サロンの方は12日の18時からの施術なら受付可能です(^o^)
急な予定変更などがありますので、ご予約はなるべく早めにお願いいたしますm(__)m
コンクワン
kima
京都より
2012/06/07 (Thu) 08:30 カテゴリー: 出張

5日から台風にも負けず京都に来ています(^○^)
京都ではタイ古式マッサージの大先輩が経営しているサロンとタイ料理のお店で視察&研修をさせてもらっています(^。^)y-~
到着後すぐ奄美食材を「ヒウカーオ
」とうタイ料理屋さんのほうに卸してきました!!というのも、奄美食材をお店で使いたいというオーナーのたっての希望私で私が橋渡しをすることなったんです\(^o^)/
普段は契約農園から送ってもらっていますが、今回は試食ようにあれこれ買い込んで持ち込みしました(^ー^)
奄美ではタイ野菜と同じものや代用できるもの、南国フルーツが収穫できるのでとてもよろこばれています(^○^)
「ヒウカーオ」はタイ後でお腹すいたぁ~っといった感じの意味になります!
白が基調のオシャレなタイ料理屋さんです(^з^)-☆
食材の説明を終えてから少しづつ料理の試食をして、率直な感想を言ったりしつつ私も勉強のため質問責めしちゃいました(>_<)
ころからもどんどん奄美食材で美味しい料理提供して欲しいです(^。^)y-~
翌日は「古式」というサロンのほうで研修兼ねてお手伝いさせてもらいました(^o^)v
お客さんが来てからの流れや対応などの表から裏の仕事までいろいろ質問しながら楽しく過ごさせてもらい、時間の合間をぬってランチにも連れていってもらいました\(^^)/
町屋を改装したレトロなハンバーガー屋さんでボリュームいっぱいのオリジナルバーガーとキャベツシェイクをご馳走になりました(^人^)さすがにポテトは食べ切れませんでした(>_<)がめっちゃ美味しかったです(^з^)-☆
オーナーのマッサージ中に自転車で町散策もしていいものをみつけました\(^^)/
織物のお店で、シルク化粧品の原料になっている「セリシン」という成分のパウダーを購入しました(^ー^)
セリシンとは生糸から絹糸にするときに取り出される天然成分で、保湿・坑酸化作用・紫外線吸収作用があるそうです!!
奄美にかえったら自分で試してみてよかったらフェイスマッサージに取り入れてみようと思います(^o^)v
気になる方は遠慮なく質問して下さいm(__)m
奄美でも蚕の復活の兆しがあるので、セリシンをつかった化粧品ができるといいですね♪
私は手作り石鹸にチャレンジしたいと思います(^o^)v
また、島での楽しみが増えてちゃいました\(^o^)/
二日目もてんこ盛りの一日で楽しかったです(^。^)y-~
ただ、オーナーが忙しくマッサージを受けれなかったのが残念です(T_T)
自己メンテナンスと勉強のため二時間マッサージを予約していたんですけどねぇ~(>_<)
また、チャンスをねらいたいと思います(^o^)v
コンクワン
kima
休業のお知らせ
2012/06/03 (Sun) 11:02 カテゴリー: 未分類

本日は晴天なりぃ~♪
やっと晴れましたね(>_<)
日曜といえど、洗濯、掃除、畑、に忙しいと思いますが皆さんいかがお過ごしですか(笑)
休業のお知らせです!!
6/5~9まで大変申し訳ありませんが休業いたしますm(__)m
5~8日は京都にて研修兼ねて、知り合いのお店をの視察をしてきます(^o^)v
9日は内地からのゲストのお迎え&買い出しの予定です\(^o^)/
空港から古仁屋にかけて、内地の人が喜ぶ奄美の物産物を購入できるお勧め場所があれば、どうか教えて下さいませm(__)m
京都では、北野天満宮近くにある「古式(いにしえ)」というタイ古式マッサージのお店に滞在します(^o^)v
古式は町屋にある風情あるお店で、マッサージの大先輩がオーナーをしています♪
おかみさんがこれまた細やかな方でいつもお世話になっているんですが、今回もいろいろ教えてもらいながら、自己メンテナンスもしてくる予定です(^з^)-☆
4月にタイ料理のお店「ヒウカーオ」もオープンされたのでそちらの料理もとても楽しみです\(^o^)/
できたら、レシピも習得してきたいですね♪
お客様には何かとご迷惑おかげしますが、帰ってからはよりいっそうサロンで頑張りますのでご了承下さいm(__)m
コンクワン
kima
« ホーム »