fc2ブログ

休日


やっと雨があがっていい天気になりました(^-^)/

まだまだ蝉も鳴いてて、暑いです(笑)


今日はサロンを臨時休業しまして、清水にある陶芸教室の「こんぶち」さんに行ってきました!!

きっかけは、北部の知り合いが通っていた陶芸教室(今年で教室終了)の仲間で毎年見にこられているからで、私も毎年便乗していたからなんです(^-^)


私も古仁屋に住み始めたからにはこんぶちさんに通いたいと思っているんですが…来年くらいには行きたいですね♪


皆さん個性溢れる作品ばかりでとても素敵でした!!

ほんと一年の集大成といったところでしょうか…\(^o^)/


先日の豪雨では工房も少し浸水したとのことでしたが、大したことこともなく先生もお元気そうだったので安心しました(^o^)

こんぶちさんは工房と隣接して先生の旦那さんがカフェをしていてまったりするのにもってこいの空間です!

皆さんもぜひ一度訪れててみてください\(^^)/



観覧後は古仁屋のに戻り、「らびっと」という喫茶店でランチをしました(^o^)


赤米ご飯に手作り惣菜が五種類とソフトドリンクが付いて700円とリーズナブルでしかもやさしい味付けなので、皆さん喜んでくれました(^o^)v


しかも、サプライズがありまして…おまけで出してくれたデザートの柿をのせたお皿が皆さんが通われていた教室の先生の作品だったんです(^з^)-☆

先生もご一緒だったので、「このお皿見覚えあるわ…」のつぶやきに直ぐお皿の裏を確認してみると、まさに先生の作品だったんですねぇ…偶然ってすごいですね♪


その、先生の展覧会が来月名瀬であるので、お知らせします!!

旦那さんとの『二人展』で、内容は書と焼き物です!
12/9~11の期間午前9時~午後5時まで、奄美文化センター二階にて催しされます(^o^)

機会があれば是非足を運んでみて下さいm(__)m


さぁ…今から久々のカケロマです(^。^)y-~

今日のメニューは島ぶたのモツをつかったモツ鍋ということなので買い物して、張り切って調理しましょう(^人^)



明日は通常通り営業しますので、皆さんのお越しを心よりお待ちしていますm(__)m


ハーブボール体験も好評なので、ぜひ体験しに来て下さいませ
\(^_^)/




コンクワン

kima


スポンサーサイト



ページトップへ

ボランティア報告


本日は臨時休業にてご迷惑おかけしましたm(__)m


先日の豪雨災害の災害地区に町からの要請でボランティアに行ってきました!!

私が入ったのは蘇刈(そかる)集落で、瀬戸内町本島側の一番東の集落でした。
災害直後は陸の孤島となっていましたが、なんとか迂回路がつながり物資などには困らない程度にはなっています(>_<)
しかし、その迂回路も結構厳しいものがあり災害のひどさを目の当たりして驚いたくらいです(;´д`)

そして、集落全域が床上浸水の被害にあっていて大変な状況でした(T-T)

奄美の人達は台風には慣れているので、ある程度心構えができていますが、今回のような集中豪雨にはなんの備えもないままだったので、あっという間に押し寄せてきた水にはなんの対処の術もできなかったそうです(ToT)

そして、未だに断水状態が続いているので、片付けも進まない掃除もままならないといった感じでした!!

それでも、「東北などの人達にくらべたらまだましだ」と笑顔で言ってました(>_<)

確かにそうだけど…やっぱり平穏無事な生活に…ぐっすり眠れる毎日であってほしいと思います!!

そのためには、たくさんの人手が必要だと、今日行ってみてつくづく思いました!

集落にはお年寄りだけの家も多いので、一人二人で片付けをするには途方もなく時間が掛かりますし、浸水した後には土砂が入り込んでいるので、とても手間が掛かります!

一人でも多くのボランティアが今は必要です!


できたら、チームを組んでボランティアに参加して欲しいです!!

勿論、一人での参加もOKだとは思います。が、二人以上での作業はいろんなアイディアもでるし、励みにもなるのでとても効率がいいと思います(^-^)

そして、ボランティアに行かれる方は最低限に自分が必要とするもの(着替え、たおる、弁当、飲み物など)は各自用意していき、なおかつ片付け作業に便利だと思う小物類を揃えて行くと捗ります!

歯ブラシ、トイレ掃除ブラシ、雑巾&ウエスは大変重宝しました!

復旧作業も長期戦だとは思いますが、少しでも早くもとの環境になるよう自分にできるこを考えたいですね(^_^)

まずは、自分でできる範囲で無理のないボランティア活動をこれからもしていきたいと思っています(^o^)v


そして、少し落ち着いたころにマッサージでのボランティアもさせてもらえるよう、区長さんにお話ししてきました!!


今回ボランティアさせていただいたお宅に感謝します!



コンクワン

kima

ページトップへ

豪雨災害ボランティア

先日の豪雨プラス雷で瀬戸内町内の各所が予想外の被害を受けているようです(T-T)

幸いコンクワンはコーポの三階ということもあり無事でした!!
皆さんから、心配メールなどいただき、大変ありがたく心強く感じました\(^o^)/

ありがとうございます♪


災害から今日で三日目になりますが、災害地区においてはまだ復旧の目処がたたず困っている家などがあるということで、町からボランティアの要請がありました!!

私にも何かできないかと思っていたので、早速ボランティアへの参加を決め、本日行ってきます(^-^)/

お客様にはご迷惑おかけしますが、本日臨時休業いたしますのでご了承下さいませm(__)m

少しでも、町内や町民の皆さんの役にたてるよう一生懸命やってこようと思います(^^)/

そして、私にできること!を続けていきたいと思います(^-^)


ボランティアだからと、暗い顔をせず先ずは笑顔で元気を振りまいてきたいですね♪

今からおにぎり作って準備開始です\(^o^)/


※お知らせ!!
ただ今コンクワンでは「ハーブボール体験キャンペーン」をしてます!!
タイ直輸入のハーブボールを蒸して、体に押し当てることにより体を温めていきます(^o^)
各コースに体験として少しづつ加えるのでせひお試し下さいm(__)m
じんわり、ほっこり、して気持ちいいので冷え性の人などには最適です(^。^)y-~


皆様のお越しを心よりお待ちしています!!




コンクワン

Kima
ページトップへ
プロフィール

キマタ ヨシエ

Author:キマタ ヨシエ
趣味:料理(有るものでなるように作るのが得意)
お菓子、パン作り!
ダイビング!写真!

カケロマ島に通って10余年
奄美に住みたくて、
2008~2010年春~秋は
カケロマ島のRIKI厨房で働き
北部の野の花時々お手伝い
冬場に
本場タイでタイ古式マッサージ免許を習得
いよいよ夢が現実に!!
2011年6月から古仁屋でオープンします。
RIKIの非常勤務

☆完全予約制☆
090-3987-0872
キマチャンまで!
ご予約受付中!


*************************
これまで通りRIKIでのマッサージも可能です。ご旅行前に事前予約が必要となります。
よろしくお願いいたします。
*************************

ご予約メールはこちらから
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード