fc2ブログ

Merry X'mas

20091225022746
X'masということで、ケーキを作りましたぁ~o(^-^)o

今回はちょっと材料にこだわって、ヘルシー&健康を意識してみました(v^-゜)

・卵(いつもよりちょっと高級品)
・粉(ケーキ用の米粉)
・砂糖(健康食品の黒糖)
・豆乳(国産)
・油(オーガニックのマカデミアナッツオイル)

・生クリーム(国産純正、これだけはヘルシーから外れちゃうかな)
・苺(地元産)

・サツマイモ(地元産)
・マロンペースト(国産)

土台のケーキはいつものシフォンケーキなんだけど、コーンスターチより米粉のほうがもっちり仕上がりGOOD!!生クリームも今回使ったメーカーのはさらっと軽い感じで美味しいので砂糖控えめでもok!

苺のケーキは、もう1パック苺を添えて、妹の子供達にプレゼント!(^^)!
モンブランは今日誕生日の姪っ子にプレゼント(^O^)/

先日、姪っ子達のX'masプレゼントを買いに一緒に名古屋(大須)へ行ったらもう大変(>_<)物が有りすぎて中々決まらないし(*_*)人がいっぱいでクラクラしてきちゃうし…(+_+)そして、財布がずいぶん軽くなっちゃいました(T_T)でも、姪っ子達が喜んでくれたし、大須の町並みも懐かしかったし、好きな洋食屋さんのオムライスも食べれて楽しい一日でした(#^.^#)

あぁ…、私の所にもサンタこないかなぁ~( ̄▽ ̄;)
スポンサーサイト



ページトップへ

島料理

20091216185053
実家に帰ってから、以前勤めていた居酒屋のバイトに復帰!
常連のお客さんから、島料理を食べる会をしたいということで、バイト先にて特別に料理しましたo(^-^)o
島食材は前もって、ある程度送ってもらったり、代用品をつかったりして、朝から家で仕込み、店で仕上げをして振る舞うことができ満足!(^^)!
集まった常連さん達の又の名を「白ハゲ会」正に白髪とハゲのおっちゃん達の(若干違うかな)仲間で、いっぱい食べて呑んでくれました(#^.^#)
鶏飯はクリコさんの味に近づけたと思ってます(^O^)
呑んだ後にはサラッと食べれて好評でした(^O)=3

さすがに魚は手に入らないのと、皆さん普段から美味しい地魚を食べてるので今回は肉料理をメインにしました(>_<)

バイト先の人達にも好評だったので、残りの食材でまた作ろうと思ってまーす!

久しぶりにおもいっきり料理できて楽しい一日でした(^O^)/

島料理最後!
ページトップへ

実家より

20091207200207
とうとう実家に帰ってきちゃた(-.-;)
去年とは違い、今年は部屋がないので、とりあえず仏間で寝ることに…(*_*)

町並みも所々かわっていたけど、家の電化製品がいくつも新しくなっていてビックリ(>_<)
冷蔵庫、トースター、FAX、TV、エアコン…洗濯機もそろそろかって感じ(*_*)
築15年くらいになると、電化製品も一度に悪くなるっていうか、数年間ごまかしながら使ってたけど限界がきたって感じかな(-_-)

親には結婚をせかされ、だんだん居づらくなりつつあるので、早くも奄美に帰りたくなってます(-_-#)
婚活も頑張りたいとは思うけど…(´Д`)

あぁ…。実家は寒い!
ページトップへ

都会へ

20091206002115
本日八ヶ月ぶりに愛知に帰ってきました(^O^)/

大阪で十分都会の空気に触れたので、名古屋に着いてもどってことないんだけど、荷物持っての電車移動はしんどいです(*_*)

でも、楽しいことには積極的と、名古屋のダイビングショップさんのX'masパーティーに飛び入り参加してきました!(^^)!
50名ほどの盛大なパーティーだったんだけど、去年今年とツアーで来てくれた面々もいたのですごく楽しんできましたo(^-^)o

一年間のダイビングツアーの写真をスライドショーしてて、私のマッサージしてるところまで流れ恥ずかしかったけど、それ以上に…奄美の写真が終った後、営業トークをしたのがめっちゃ緊張してなにをしゃべったんやら…(+_+)
フォトコンの中にも奄美の写真があったり、ツアーに参加した人からお褒めの言葉を頂きうれしくなっちゃいました(#^.^#)

来年はもっといろんな人が来てくれたらいいなぁ~と思ってます(^人^)

ショップのSさん、お手伝いしていたゲストさん&一般のゲストさんありがとうございました(v^-゜)

来年も奄美で逢いましょう!
ページトップへ

大阪満喫

20091204014956
昨日、今日と大阪のゲストさん達に遊んでいただき、楽しい夜を過ごす事ができた(#^.^#)

女ばかりの飲み会で盛り上がるというのはやっぱ恋愛=婚活話し(>_<)

都会にいても田舎でも出会いがないのはかわらずなのか…、肉食女子になって草食男子を狩らないといけないのか…いろんな恋愛観があって頑張るっていうのもおかしいけど、チャンスを逃さないようにアンテナを張り巡らせないとね!!

それぞれにいい出会いがありますように(v_v)

そうそう、今日は初海遊館にも行って楽しんできちゃいましたo(^-^)o
メインの水槽にて今年のお魚見納めのつもりでまったり過ごし大満足(^O^)/サンタダイバーとも写真が撮れたし、めっちゃ楽しかったぁ→

ほんと楽しかったけど、潜りたい気持ちが増幅して、早く奄美に戻りたくなったし、世界の海に行きたくなっちゃったけど(>_<)
ああぁ~潜りたぁーい!

お世話になった皆さんありがとうございましたm(__)mまた、飲みましょう!
ページトップへ

漁師<猟師

20091203104050
奄美を出発後、元奄美在住で私の奄美行きのきっかけになった親戚の家に行ってきた〓
海から山に拠点をかえたおっちゃん(元々狩もしてたけど)〓家に行く山道で野生猿の親子に出くわし、森の上には見た事のないくらいの鳥の大群が…〓聞いてはいたけどすごい〓
川添に数軒の民家のある集落で平均年齢70~80歳、加計呂麻より田舎、築100年くらいの民家がおっちゃんの家だった〓
土間には買い替えたばかりの牧ストーブがあり、冬はガス代がかからないらしい〓(写真)
泊まる気まんまんだったけど、おっちゃんのお姉さんが掃除しに来てて、まだましな状態だけど、泊まるのはかわいそうだから、泊まりは1時間ほど離れたお姉さんのところに行くことになった〓夕飯は新鮮なワカサギの天ぷらと猪鍋と鱒の甘露煮〓
猪鍋の猪はおっちゃんが仕留めたもので、鍋に大量に放り込まれたけど、臭みもしつこさもなく、柔らかくってあっさりしていた〓
体もあったまって、美味かったぁ〓
後日、実家に肉を送ってくれるというので、猪+熊と鹿もリクエストしておいた〓
どうやって食べようかな〓
おばちゃんの家に帰る途中今度は数頭の鹿が道路脇にいた〓
おっちゃんは都会では絶対暮らせないんだろうなぁ…〓
泊まらせてもらったおばちゃんの家は高級住宅街の中にあるオシャレな家だった〓
移動で疲れたけど、ゆっくり休めてよかった〓
翌日散歩したら、枯れ松ではない紅葉がめっちゃ綺麗だった〓
いろいろお世話になり、ありがとうございました〓
ページトップへ

奄美出発

20091201053926
とうとう出発の時が来てしまった(:_;)
ほんと本当、あっという間だった(*_*)
また来るとはいえ淋しい!
加計呂麻では去年よりうんと島との関わりが深まり、充実した島生活がおくれ楽しかったo(^-^)o

本島では長年通ってるのに、奄美初体験をいろいろすることができたのと、それにともない、新しい人間関係ができたことが新鮮だった!(^^)!
(写真がその一つ!芭蕉の糸を使ったコースター制作(^人^))

たくさんの人達にお世話になり感謝感謝m(__)m
ありがとうございました!また、よろしくお願いしますp(^^)q
ページトップへ
プロフィール

キマタ ヨシエ

Author:キマタ ヨシエ
趣味:料理(有るものでなるように作るのが得意)
お菓子、パン作り!
ダイビング!写真!

カケロマ島に通って10余年
奄美に住みたくて、
2008~2010年春~秋は
カケロマ島のRIKI厨房で働き
北部の野の花時々お手伝い
冬場に
本場タイでタイ古式マッサージ免許を習得
いよいよ夢が現実に!!
2011年6月から古仁屋でオープンします。
RIKIの非常勤務

☆完全予約制☆
090-3987-0872
キマチャンまで!
ご予約受付中!


*************************
これまで通りRIKIでのマッサージも可能です。ご旅行前に事前予約が必要となります。
よろしくお願いいたします。
*************************

ご予約メールはこちらから
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード