fc2ブログ

古仁屋の街

20090625115819
食品衛生の総会&講習会で古仁屋に行って来ました!
受付を先に済ませ、今回はプライベートの買い出し(週末からは当分休みがない(*_*))をちゃっちゃとすませ、出口近くの席をGet(>_<)

途中、眠さと寒さに耐えながらやっと終了(^O^)/
フェリーの出発まで時間がないので、急いで乗り場へGO!
切符売り場の近くで去年のフォトコンの展示をしているので、ちょいと見学o(^-^)oたくさんの人に見てもらえたらいいなぁと思いながらフェリーに飛び乗り帰る途中のkimaであります(#^.^#)
今年も食中毒もなく、美味しい料理を作ろうと心に誓った一日でありました!!
スポンサーサイト



ページトップへ

かんた丸

20090624003801
先日初めてかんた丸で海峡を渡った(^O^)/
ダイビングの時なら潮をぶったりしてぬれるのはへっちゃらだけど、せっかくのお出かけだったので私は後ろで立っていた(>_<)
たったの15分くらいの移動だけど、昔の私なら絶対船酔いしていた距離だけど、結構気持ち良く、RIKI号とは視界も違うから新鮮だった!
今でも、ダイビングの時は薬を飲まないと、船酔い&波酔いするけど、昔に比べたら大分楽になった(v_v)でも、薬代も馬鹿にならないし、酔わないでいれたらほんと楽なのに…と真剣に思う!
「なれ」とよく言われるけど、ダイビングを本格的にはじめて10年…いつになったら薬を飲まずに済むんだろう…(-.-;)
もっと、いっぱい海に出て「なれ」ないといけないのかな(゜▽゜)
ページトップへ

休日

20090619164717
〓梅雨の合間の快晴〓
久々の太陽に浮かれ、休みだけど、おもいっきり洗濯がしたくなり…貯まっていたシーツや乾ききってない昨日の洗濯物をどんどん干した〓
風もここちよくどんどん乾いていくのが気持ちいい〓
あまりの快晴にちょっと潜りにも行きたくなったけど〓洗濯気分のが勝って一日どこにも出掛けることなく終わりそう〓

洗濯物を干すだけ干したら暇なので、大量にあるバナナ〓の処理にかかった〓
なぜ〓が大量にあるかというと、一週間ほど前にRIKIさんが島の人から一本分を枝ごともらってきて吊してあっのが少しづつ熟してきたのだ〓

先ずはミキサーでピューレにして〓朝食のバナジュー用に冷凍〓
次にバナナマフィンをホールで作り、焼いている間に豆乳バナナババロアを作った〓
作ったたけで満足しちゃったけど、さて味はいかなるものか…〓
明日のゲストにおやつでたせるかなぁ〓

まだまだ、あるから今度はアイスクリームかな〓
ページトップへ

北部へ

20090612213317
前スタッフの智ちゃんと北部の「奄美パーク」へ奄美の自然を撮っている島人の写真展を見に行ってきました(^O^)/
絶妙な瞬間を撮った写真がずらり…色も鮮やかで流石って感じでした!(^^)!どれだけの時間をかけたんだろと(何回も撮影に行ったんだろう)考えるとほんとすごいと思います!

その後多国籍料理のお店でランチ(#^.^#)
私はイカスミオムライス(サラダ&モズクスープ付き)、智ちゃんはロコモコ(サラダ&モズクスープ付き)を完食o(^-^)o満足!満足!

その後はお買い物ツアー(^O^)です。二軒のお店をハシゴしていっぱい買って大満足で帰宅(>_<)

明日は今日買った食材でいろいろ作ろうと思ってまーす(v^-゜)
ページトップへ

わすれもの(>_<)

20090611181617
午後から佐知克まで「きび酢」を買いに出発!ついでに一本潜って来ようと器材に加えお湯(後で浴びれるよう)も詰め込み張り切って行ったのに…(*_*)
買い物も終わり、勢里のビーチ入口に車を停め、いざセッティングしようと思ったら…タンクを忘れて(@_@)仕方なく帰ることに…(T_T)
でも、せとかく準備して潜る気満々だったので、帰ったらすぐタンクを積み込み、隣のスリ浜へGO→
雨の中一人のんびりビーチダイビング!
あぁ~、勢里で潜りたかったなぁ…o(><)o
外洋側ビーチなんだけど結構好きなのよねぇ~(>_<)
遠いから次いついけるかなぁ…(:_;)
忘れ物には気をつけよう!
ページトップへ

盛り沢山の夜

20090610090944
先日、ナイトダイビングがあり古仁屋Pick upだったので、その前にみんなでご飯を食べに行き行ってきました!(^^)!
さすがにダイビング前なのであっさり系を選んだ私の横で勘ちゃんが美味しそうにデザートにパフェをほうばってました(>_<)
パフェをねらいにいろんな所から手が伸びてくるので、それを防御しながら食べてる姿がかわいかったなぁ~(#^.^#)
でも、最後には食べ切れなくて、あげてたけどね(+_+)

その後のナイトダイビングは、月明かりもありくらいながらも、いつもの海とは違う感じが楽しかったですねぇ(^O^)/
写真は中々ピントが合わなくって難しかったけど、カエルアンコウが撮れたので満足!

今度は珊瑚の産卵見てみたいなぁ~(v_v)
ページトップへ

HAPPY BIRTHDAY!

20090606231340
今日はまこっちゃんの誕生日o(^-^)o

昨日からケーキを焼き、ダイビングでいない間にデコレーションして、夕食後ゲストと一緒にお祝い(#^.^#)

さすがに、照れて恥ずかしそうだったなぁ~(^^ゞ

まぁ…何歳になっても御祝い事は気持ちがウキウキしていいものでやんす(^O^)/
さぁ、明日からも頑張ろう→!!
ページトップへ
プロフィール

キマタ ヨシエ

Author:キマタ ヨシエ
趣味:料理(有るものでなるように作るのが得意)
お菓子、パン作り!
ダイビング!写真!

カケロマ島に通って10余年
奄美に住みたくて、
2008~2010年春~秋は
カケロマ島のRIKI厨房で働き
北部の野の花時々お手伝い
冬場に
本場タイでタイ古式マッサージ免許を習得
いよいよ夢が現実に!!
2011年6月から古仁屋でオープンします。
RIKIの非常勤務

☆完全予約制☆
090-3987-0872
キマチャンまで!
ご予約受付中!


*************************
これまで通りRIKIでのマッサージも可能です。ご旅行前に事前予約が必要となります。
よろしくお願いいたします。
*************************

ご予約メールはこちらから
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード