古仁屋の街
2009/06/25 (Thu) 11:58 カテゴリー: 未分類
かんた丸
2009/06/24 (Wed) 00:38 カテゴリー: 未分類

先日初めてかんた丸で海峡を渡った(^O^)/
ダイビングの時なら潮をぶったりしてぬれるのはへっちゃらだけど、せっかくのお出かけだったので私は後ろで立っていた(>_<)
たったの15分くらいの移動だけど、昔の私なら絶対船酔いしていた距離だけど、結構気持ち良く、RIKI号とは視界も違うから新鮮だった!
今でも、ダイビングの時は薬を飲まないと、船酔い&波酔いするけど、昔に比べたら大分楽になった(v_v)でも、薬代も馬鹿にならないし、酔わないでいれたらほんと楽なのに…と真剣に思う!
「なれ」とよく言われるけど、ダイビングを本格的にはじめて10年…いつになったら薬を飲まずに済むんだろう…(-.-;)
もっと、いっぱい海に出て「なれ」ないといけないのかな(゜▽゜)
休日
2009/06/19 (Fri) 16:47 カテゴリー: 未分類

〓梅雨の合間の快晴〓
久々の太陽に浮かれ、休みだけど、おもいっきり洗濯がしたくなり…貯まっていたシーツや乾ききってない昨日の洗濯物をどんどん干した〓
風もここちよくどんどん乾いていくのが気持ちいい〓
あまりの快晴にちょっと潜りにも行きたくなったけど〓洗濯気分のが勝って一日どこにも出掛けることなく終わりそう〓
洗濯物を干すだけ干したら暇なので、大量にあるバナナ〓の処理にかかった〓
なぜ〓が大量にあるかというと、一週間ほど前にRIKIさんが島の人から一本分を枝ごともらってきて吊してあっのが少しづつ熟してきたのだ〓
先ずはミキサーでピューレにして〓朝食のバナジュー用に冷凍〓
次にバナナマフィンをホールで作り、焼いている間に豆乳バナナババロアを作った〓
作ったたけで満足しちゃったけど、さて味はいかなるものか…〓
明日のゲストにおやつでたせるかなぁ〓
まだまだ、あるから今度はアイスクリームかな〓
北部へ
2009/06/12 (Fri) 21:33 カテゴリー: 未分類

前スタッフの智ちゃんと北部の「奄美パーク」へ奄美の自然を撮っている島人の写真展を見に行ってきました(^O^)/
絶妙な瞬間を撮った写真がずらり…色も鮮やかで流石って感じでした!(^^)!どれだけの時間をかけたんだろと(何回も撮影に行ったんだろう)考えるとほんとすごいと思います!
その後多国籍料理のお店でランチ(#^.^#)
私はイカスミオムライス(サラダ&モズクスープ付き)、智ちゃんはロコモコ(サラダ&モズクスープ付き)を完食o(^-^)o満足!満足!
その後はお買い物ツアー(^O^)です。二軒のお店をハシゴしていっぱい買って大満足で帰宅(>_<)
明日は今日買った食材でいろいろ作ろうと思ってまーす(v^-゜)
わすれもの(>_<)
2009/06/11 (Thu) 18:16 カテゴリー: 未分類
盛り沢山の夜
2009/06/10 (Wed) 09:09 カテゴリー: 未分類

先日、ナイトダイビングがあり古仁屋Pick upだったので、その前にみんなでご飯を食べに行き行ってきました!(^^)!
さすがにダイビング前なのであっさり系を選んだ私の横で勘ちゃんが美味しそうにデザートにパフェをほうばってました(>_<)
パフェをねらいにいろんな所から手が伸びてくるので、それを防御しながら食べてる姿がかわいかったなぁ~(#^.^#)
でも、最後には食べ切れなくて、あげてたけどね(+_+)
その後のナイトダイビングは、月明かりもありくらいながらも、いつもの海とは違う感じが楽しかったですねぇ(^O^)/
写真は中々ピントが合わなくって難しかったけど、カエルアンコウが撮れたので満足!
今度は珊瑚の産卵見てみたいなぁ~(v_v)
« ホーム »