キマちゃんのKimaッたぁ~リラクゼイション!と名前をつけ客室を借りて施術をしているKimaです(^O^)ここのところタイ古式マッサージを受けるゲストが毎日続き、鈍っていた感覚が戻ってきたような気がしてほっとしてます(^_^)
毎日1~2名のペースでできたらいいなぁ…なんて贅沢なことですね(>_<)
HPをご覧の皆様にメニューのお知らせです!
・タイ古式マッサージ(コース4種類)
・フットマッサージ(コース2種類)
・オイルマッサージ(コース2種類)
・フェイスマッサージ
・足湯
が、できます!
それぞれ、足湯付きで、値段は時間に応じてかえてありまーす。
カケロマにきたらぜひ、まったりしにきてくださいな…o(^-^)o
毎日1~2名のペースでできたらいいなぁ…なんて贅沢なことですね(>_<)
HPをご覧の皆様にメニューのお知らせです!
・タイ古式マッサージ(コース4種類)
・フットマッサージ(コース2種類)
・オイルマッサージ(コース2種類)
・フェイスマッサージ
・足湯
が、できます!
それぞれ、足湯付きで、値段は時間に応じてかえてありまーす。
カケロマにきたらぜひ、まったりしにきてくださいな…o(^-^)o
スポンサーサイト
アジアンルームより
2008/06/18 (Wed) 22:37 カテゴリー: 未分類
初のアジアンルームネタの日記です(^O^)/
今朝まで4泊された、おばさま方の依頼で昨晩は3名をタイ古式マッサージお試しコースの施術をしました!
皆さん毎日3本潜ってお疲れぎみかと思いきや元気いっぱいで楽しそうo(^-^)o
マッサージしながらいろんなお話し聞かせてもらっちゃいました!
マッサージ初体験でしたが喜んでもらえたようで、一安心o(^-^)o
タイでオーダーメイドしたマッサージマットに、海をイメージした柄の布、お香、 ヒーリング音楽で雰囲気をだしてみました(v_v)
通常の仕事の合間にやるから大変だけと、喜んでもらえたら、私も嬉しいO(≧∇≦)o
そしてスタッフの協力に感謝!これからも頑張るぞぉ→
今朝まで4泊された、おばさま方の依頼で昨晩は3名をタイ古式マッサージお試しコースの施術をしました!
皆さん毎日3本潜ってお疲れぎみかと思いきや元気いっぱいで楽しそうo(^-^)o
マッサージしながらいろんなお話し聞かせてもらっちゃいました!
マッサージ初体験でしたが喜んでもらえたようで、一安心o(^-^)o
タイでオーダーメイドしたマッサージマットに、海をイメージした柄の布、お香、 ヒーリング音楽で雰囲気をだしてみました(v_v)
通常の仕事の合間にやるから大変だけと、喜んでもらえたら、私も嬉しいO(≧∇≦)o
そしてスタッフの協力に感謝!これからも頑張るぞぉ→
梅雨の晴れ間に…
2008/06/11 (Wed) 21:56 カテゴリー: 未分類
今日はクリコさんと畑のお手入れ(草取りともいう)!
キャディのおばちゃんがかぶってる半分麦藁半分布の帽子をかぶり、長靴と軍手姿で朝からいざ出陣!
畑にはニラ、ねぎ、茄子、ゴーヤなどの野菜と、周りにはパッションフルーツ、グアバ、パパイヤなどフルーツもあって手入れも大変(>_<)
いつもはじいじが豆に手入れしてくれてるらしいけど今年は家造りが忙しくってあまり手入れされてなく、雑草がすっごいことになっていた(*_*)クリコさんの「ビーサンで畑に行けない」の一言から思い切って二人で草取りすることに!
最初はかまを使ってきったり抜いたりしてたけど…拉致があかないんで二股のくわで掘りおこしてねこそぎ取っ払って、収穫しやすいよう道を整備!その他に作物の周りの草を抜き、添え木をしたり、バッタよけのニンニククラッシュ(自家製)を巻き、空いてるところを耕したりまでしちゃった!
キャディのおばちゃんがかぶってる半分麦藁半分布の帽子をかぶり、長靴と軍手姿で朝からいざ出陣!
畑にはニラ、ねぎ、茄子、ゴーヤなどの野菜と、周りにはパッションフルーツ、グアバ、パパイヤなどフルーツもあって手入れも大変(>_<)
いつもはじいじが豆に手入れしてくれてるらしいけど今年は家造りが忙しくってあまり手入れされてなく、雑草がすっごいことになっていた(*_*)クリコさんの「ビーサンで畑に行けない」の一言から思い切って二人で草取りすることに!
最初はかまを使ってきったり抜いたりしてたけど…拉致があかないんで二股のくわで掘りおこしてねこそぎ取っ払って、収穫しやすいよう道を整備!その他に作物の周りの草を抜き、添え木をしたり、バッタよけのニンニククラッシュ(自家製)を巻き、空いてるところを耕したりまでしちゃった!
難しいものです…
2008/06/06 (Fri) 00:40 カテゴリー: 未分類
今日はゲストで満室! ってことで夕飯を写真に撮ってblogに載せるぞ(^O^)/って思っていたのに…。一生懸命料理してるうちにバタバタっと全部ゲストの前に運ばれ、写真撮れず…アララ(T_T)
ちなみに、今日のメインは豚飯! 奄美では鶏飯がメジャーだけどあえて豚を(一応奄美南部の郷土料理)Kima風にアレンジ!!
そうそう、今日は朝からゲストの朝食用のパンも焼いたし(クリコさんと二人で2kgを手ごね)、賄いのカレーも作っったから一日中お料理三昧(>_<)大変だけど楽しいわぁ↑
間にちゃんとお掃除もね(^O^)
自分じゃ無理だから…写真撮ってくれる専属カメラマンが欲しいわぁ→
ちなみに、今日のメインは豚飯! 奄美では鶏飯がメジャーだけどあえて豚を(一応奄美南部の郷土料理)Kima風にアレンジ!!
そうそう、今日は朝からゲストの朝食用のパンも焼いたし(クリコさんと二人で2kgを手ごね)、賄いのカレーも作っったから一日中お料理三昧(>_<)大変だけど楽しいわぁ↑
間にちゃんとお掃除もね(^O^)
自分じゃ無理だから…写真撮ってくれる専属カメラマンが欲しいわぁ→
« ホーム »